ご存知の通り、ユニサカは早慶クラシコプロジェクトに取り組んでいます。
【試合概要】
第68回早慶サッカー定期戦、第16回早慶女子サッカー定期戦
日時:7月15日(土) 女子部 15:30キックオフ、男子部 18:30キックオフ
場所:等々力陸上競技場
公式HP:http://wk-soccer.com/
そこで今回は、今年の早慶クラシコの告知に使われているポスターをまとめてみました。
📣お知らせ📣
早慶戦のチラシが完成しました‼️
両校のキャンパスや試合会場で配布予定なので、是非お受け取りください😆第68回/第16回 早慶サッカー定期戦-早慶クラシコ-
🗓7/15(土)
⏰女子部15:30/男子部18:30 KICKOFF
🏟等々力陸上競技場 pic.twitter.com/2i17oNlsxS— 早慶サッカー定期戦-早慶クラシコ- (@wksoccer2017) 2017年6月9日
「ひとりでは辿り着けないところへ」 かっこいいコピーですね。
AIさんのNew Album 『和と洋』のジャケットを『早と慶』に入れ替えていただきました!PVもあります。
早慶両部のプライドがぶつかる早慶クラシコ。
お互いだけには負けたくないという意地が見えてきます。
【7/15早慶戦ポスター】#エンジ色の服なんて死んでも着ない #世界一負けたくない試合 pic.twitter.com/jMW9WKKoYq
— 慶應義塾体育会ソッカー部 (@keio_soccer1927) 2017年6月29日
【7/15早慶戦ポスター】#ナントカボーイとか自分で言うヤツらには負けない#世界一負けたくない試合#第68回早慶サッカー定期戦 pic.twitter.com/Dp0F5fTe3T
— 早稲田大学ア式蹴球部 (@wasedasoccer) 2017年6月29日
お互いを罵り合う2枚組み。(僕は慶應生ですが、慶應ボーイって自分で言う人います?笑)
【7/15早慶戦ポスター】#コンペキって漢字で書ける人は挙手‼︎ #世界一負けたくない試合 pic.twitter.com/9F7jAoZPag
— 慶應義塾体育会ソッカー部 (@keio_soccer1927) 2017年6月29日
【7/15早慶戦ポスター】#ソッカーとサッカーの違いって何ですか#世界一負けたくない試合#第68回早慶サッカー定期戦 pic.twitter.com/zP6D6cXopd
— 早稲田大学ア式蹴球部 (@wasedasoccer) 2017年6月29日
文字に着目した2枚組み。1枚目は早稲田の応援歌「紺碧の空」って自分たちで書けないんじゃない?という疑問から始まってます。
【7/15早慶戦ポスター】#黄色の大声援があれば足が攣っても走れる#世界一負けたくない試合 pic.twitter.com/gusB90lA3t
— 慶應義塾体育会ソッカー部 (@keio_soccer1927) 2017年6月30日
【7/15早慶戦ポスター】#エンジの大声援があれば足が攣っても走れる#世界一負けたくない試合#第68回早慶サッカー定期戦 pic.twitter.com/5HC7lPdpmy
— 早稲田大学ア式蹴球部 (@wasedasoccer) 2017年6月30日
スタジアムにはぜひそれぞれのカラーのものを身につけてお越しください。
【7/15早慶戦ポスター】#6連敗もすると思うなよ#世界一負けたくない試合 pic.twitter.com/y9u9Ugsgkd
— 慶應義塾体育会ソッカー部 (@keio_soccer1927) 2017年7月4日
【7/15早慶戦ポスター】#6連勝は当たり前でしょ#世界一負けたくない試合#第68回早慶サッカー定期戦 pic.twitter.com/Rkv6AqfqsB
— 早稲田大学ア式蹴球部 (@wasedasoccer) 2017年7月4日
現在早慶定期戦は早稲田が5連勝中。今年は関東リーグでの対決がないため初めての対戦。結果はどうなるでしょう。
【7/15早慶戦ポスター】#早稲田野球部の皆さんサッカーでも勝つので見に来てください#世界一負けたくない試合 pic.twitter.com/BK5sFInvBg
— 慶應義塾体育会ソッカー部 (@keio_soccer1927) 2017年6月30日
【7/15早慶戦ポスター】#アメフトレガッタバレーに続いてサッカーでも勝たせてもらいます#世界一負けたくない試合#第68回早慶サッカー定期戦 pic.twitter.com/ubGFEP6KEA
— 早稲田大学ア式蹴球部 (@wasedasoccer) 2017年6月30日
他の部活の早慶戦の結果をイジったもの。ちなみにバスケも早稲田が勝利しました。たくさんの体育会生の来場をお待ちしています。
【7/15早慶戦ポスター】#二郎ラーメン食べてない奴らには負けない#世界一負けたくない試合 pic.twitter.com/ggouQovteD
— 慶應義塾体育会ソッカー部 (@keio_soccer1927) 2017年7月1日
【7/15早慶戦ポスター】#えんじ丼食べてない奴らには負けない#世界一負けたくない試合#第68回早慶サッカー定期戦 pic.twitter.com/UN0Kz9YWbv
— 早稲田大学ア式蹴球部 (@wasedasoccer) 2017年7月1日
食べ物シリーズ。えんじ丼は早稲田学食で早慶戦前に期間限定販売されるメニュー。謳い文句は「食べないやつは慶應ボーイ」だそうです笑。
慶應側は三田に本店を構える二郎ラーメン。個人的には日吉の武蔵家の方が慶應生と密着に結びついている気もしますが、二郎もたまに食べたくなります。
【7/15早慶戦ポスター】#ワセジョのみなさん気合の私服楽しみにしてます笑#世界一負けたくない試合 pic.twitter.com/OantCNPFr2
— 慶應義塾体育会ソッカー部 (@keio_soccer1927) 2017年6月30日
【7/15早慶戦ポスター】#慶應女子の皆さん自撮りの後は応援も忘れずに笑#世界一負けたくない試合#第68回早慶サッカー定期戦 pic.twitter.com/PeCWCjDsvd
— 早稲田大学ア式蹴球部 (@wasedasoccer) 2017年6月30日
女子シリーズ。慶應はワセジョの私服を、早稲田は慶應ガールの自撮りを、イジってます。
【7/15早慶戦ポスター】#ライバルの悪口しか言えないヤツには負けない#世界一負けたくない試合 pic.twitter.com/SOag1xevVy
— 慶應義塾体育会ソッカー部 (@keio_soccer1927) 2017年7月2日
【7/15早慶戦ポスター】#日本代表の人数でも勝負しようぜ#世界一負けたくない試合#第68回早慶サッカー定期戦 pic.twitter.com/b8TOQUY6Px
— 早稲田大学ア式蹴球部 (@wasedasoccer) 2017年7月2日
【7/15早慶戦ポスター】#応援しないで卒業する気?#世界一負けたくない試合 pic.twitter.com/kDY1iKcHle
— 慶應義塾体育会ソッカー部 (@keio_soccer1927) 2017年7月3日
【7/15早慶戦ポスター】#世界一負けたくない試合#第68回早慶サッカー定期戦 pic.twitter.com/uxsj8xL3bs
— 早稲田大学ア式蹴球部 (@wasedasoccer) 2017年7月4日
両部共通なので一枚ずつ掲載。
いかがでしたでしょうか?
今年のポスターは例年に比べてもかなり気合が入ってます。(ユニサカメンバーも少し携わっています。)
数年前話題になった野球の早慶戦ポスターは、今思い返しても秀逸ですよね。
SNSで情報の拡散が早く広くなった現代、面白いポスターはスポーツイベントにとって重要だと改めて感じます。
当日はこれらのポスターをズラッと並べてお待ちしているので、ご家族・ご友人と一緒に見にきてください!
ぜひ#世界一負けたくない試合 早慶クラシコを応援してください